2010年 04月 21日
大阪のさくらもいよいよクライマックス!造幣局の通り抜けでラストです♪ 花より団子の言葉通り、眼もお腹も楽しませてくれるのが通り抜け(^^) 夜店もいっぱーい! 初めて行った頃は見世物小屋なんかもあったりして、親の因果が子に報い〜な「へび女」居たのよね。 京阪天満までチャリで行きそこからは流れに沿って歩きます。チャリ圏内って素晴しい♪ 造幣局の門までのお店で軽〜く腹ごしらえwでないと途中で花どころじゃなくなりますよ〜 さてさて、今年の咲き具合はどんなかな? 満開で花のアーケードになってます! ![]() 咲き始めと終わりで色の変わる花 ![]() 数が多いのはこの松月と濃いピンクの関山 ![]() 日も暮れて雪洞の明かりで見る花もまた・・・ここらで横の夜店から醤油の焦げるいいにおい(^^; ![]() 麒麟があるなら・・・恵比寿は・・・ないない 福禄寿てのはあったけど 1番好きな紅手鞠 ふわふわボ〜ル 気持ちいい♪ ![]() 今年の花は見応え充分でした!いや〜それにしても人の多い事・・・さ、団子部門にGO→(^^; お初なカステラ屋さんはっけーん!他とはにおいが違うのですよ〜冷えてもおいしいかも ![]() 桃太郎のフランクフルトこだわりのカッティング! んまい!リピーターになりました、これ ![]() やはり今年もお約束 持ってカエル??? ![]() さくらも終わり、次は牡丹と藤ですねv 花も団子も楽しみた〜い!
by tmr-eng
| 2010-04-21 18:10
| _デイリートーク
|
ファン申請 |
||