2011年 01月 31日
2011年の初ツーリングは雪の心配のない和歌山へ! とはいえ南下するにつれ小雪がチラつき風も強いお天気でとりあえず寒い〜! 岸和田、紀ノ川で全員と合流したあとは湯浅へと向かいます。 全員集合!右ならえ ![]() 湯浅には何があるかというと・・・お醤油が有名なところですが ![]() その湯浅醤油の掛かったしらす丼 ん〜おかわりいけるかも(^^) おなかがふくれたあとは湯浅町内の味わいある町並みをぶらり散策 江戸時代に建てられた立石道標、甚風呂(お風呂と古民具資料館)、角長醤油資料館、等々 ![]() ![]() 番台に座らせてもらいました♪ ![]() 角長さんでは古来の製法で作られた濁り醤を購入 ←こんなのが雨のごとく降り注ぐ旧工場も見学 お次は湯浅から42号線を少し南下してお目当てのロータスカフェ『アトリウム』さんへ ![]() 店内にはジネッタとエランが置いてあり眺めながらゆったりとくつろげます。ディスプレイもおしゃれ〜 でもあまりゆっくりもしておれず・・・(^^; 次なる目的地 白崎海岸へ! ![]() とにかく寒い!!!風強い!!!展望台へダッシュで上がる、写メ撮る、速攻で降りる!!! 天気は最高だったのでこの先には室戸が見えるそうな。視力5.0ならどうだ? ![]() 参加の皆様、お疲れさまでした。今年は雪が多くて行けるところが限られますが 和歌山ツーとっても楽しかったです。またどこか行きましょう! 次回はもうすこし暖かくなってからね♪
by tmr-eng
| 2011-01-31 17:35
| イベントレポート
|
ファン申請 |
||