2008年 09月 08日
![]() 昨年、250台ものロータスが集まった中部ロータスディが開催されます。 TMRもデモカー連れて参加しますよ〜走行会もありますので関西からも行きましょう! <詳細は下記の通り> 第2回の今年の中部ロータスディは、気持ちの良い初秋10月5日の開催です。 ロータス車・ケーターハム7をお持ちの方なら誰でもお気軽にご参加下さい。 イベント内容はいくつかのグループ分けをされたフリー走行会の他、 レーシングドライバーの横に乗ってサーキット体験試乗会、ロータス新車・ケーターハム7の展示・試乗会、 スペシャルショップの出展、ミニゲームなども予定しております。 新旧ロータス車が一堂に会するこのビッグイベントに是非参加しましょう! 色々楽しめるアトラクションを企画中! ロータス新車各グレード試乗会 ケーターハム7試乗会 レーシングドライバー体験試乗会 ジャンケン大会 ロータスクイズ etc. 期 日 2007年10月5日 日曜日 AM9:00~PM4:30 ※雨天決行です。エントリー車両の集合・受付・退場時間は上記と異なります。 場 所 スパ西浦モーターパーク 〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町原山3 TEL 0533-58-1111 http://www.ito-racing.com/index.htm 参加資格 英国ロータス社生産車両(ケーターハム・スーパー7を含む) 参加費用 1)参加費 5,000円/1台 記念プレート・参加賞付 2)スポーツ走行費 7,000円/1台 2本走行 計測器付 3)昼食(弁当ドリンク付) 1,000円/一人 ※同伴の方、見学の方の申込等は不要、入場料は無料です。エントリー車輌以外はロータス車であっても会場内へは入れません。当日参加はありません。 見学の方は近所の指定駐車場をご利用下さい。駐車料金は終日500円です。スポーツ走行参加者は参加費とスポーツ走行費がかかります。 ※走行会はオープンカーの場合、4点式以上のロールバー・4点式以上のシートベルトを強く推奨いたします。(クラシックカーの方はご相談下さい。) ヘルメット・長袖・長ズボ ン・革製のグローブが必要です。 申込方法 申込書に必要事項をご記入・捺印の上、主催各ショップに現金または現金書留でお申込下さい。 申込締切 2008年9月12日(金) 規定台数に達した場合、早期申込終了する場合があります。 主 催 (株)ウイングオート TEL:052-400-5554 FAX:052-400-5755 http://www.wingauto.co.jp/ (有)エーシーマインズ TEL:0564-32-1748 FAX:0564-32-1844 http://www2s.biglobe.ne.jp/~ac-minds/ (有)ライトウエイト TEL:0263-85-2660 FAX:0263-85-2665 http://lightweight.pomehouse.com/ 後 援 エルシーアイ(株) / スーパーセブンカーズ 協 賛 RAC / (株)SACLAM / S・Jレーシング(株)ジム TMRエンジニアリング / テクニックグループ(株) / TK-SPORT / 日本オイルサービス(株)NUTEC 三貴プリパレーション 8月21日現在 ※参加代金の領収をもって申込受付完了といたします。 ※規定台数に達し次第受付を締め切ります。 ※走行会参加の方は¥5000 +¥7000となります。同伴者・見学者の入場は無料です。 ※会場にはエントリーした車両以外は入場できません。積載車・サポー トカーは搬入が済み次第指定の駐車場に移動していただきます。 ※見学の方は会場外の指定駐車場から専用車で送迎いたします。 ※会場内・付近には飲食店はありません。軽食(パン等)の販売を予定していますが、昼食は前もって準備されるかお弁当をお申込下 さい。 ※走行会はオープンカーの場合、4点式以上のロールバー・4点式以上のシートベルトを強く推奨いたします。(クラシックカーの方はご相談下さい。)ヘルメット・長袖・長ズボ ン・革製のグローブが必要です。 ※会場はペットを連れての入場は出来ません。 ※お申込を確認後、ご記入の住所に受理書・駐 車証・タイムスケジュール・エントリーパス等をお送りいたします。当日飛び込み参加は出来ません。 ※お客様からお預かりした 個人情報一切を各種調査に利用したり、第三者に使用させたりすることは一切いたしません。※走行会はタイム計測付です。計測 器を破損・紛失・返却忘れ等した場合、¥30,000を申し受けます。 ■
[PR]
by tmr-eng
| 2008-09-08 15:00
| ▼お知らせ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||